歴史
1971年アメリカ合衆国ワシントン州シアトルで生まれて、エスプレッソをメインに歩飲みスタイル(シアトルスタイル)を確立
アメリカ企業だけど、エスプレッソはイタリアのだから、オサレなイタリア文化を取り入れたわけ
だからフェラーリも似合うおしゃれなお店なのですよ
スターバックスの名前とロゴ
名前はハーマン・メルビルの小説『白鯨』の一等航海士スターバック (Starbuck) から取って看板は船乗りとの縁の深いセイレーン(ギリシャ神話の海の怪物)
要するに人魚
最初は、捕鯨船のピークォッド(Pequod)にしようとしたけど
名前がおしっことか刑務所とかににてるからやめて
港町シアトルの近くのレーニア山の採掘場の名前がスターボ(Starbo)」
つまり
港町シアトル⇒海⇒捕鯨船の話⇒人魚(ロゴ)
⇒コーヒー好きの航海士(スターバック)
⇒近所のお山の採掘場スターボ(スターバックとにてるわ)って事。
しかも、このスターバックはコーヒー大好きな設定。
で、これにした!というわけ。
スターバックスコーヒー。ちゃんちゃん
今度よまなきゃ。白鯨の小説。スターって星の意味じゃないじゃない。
でも、この人魚。尾が2つある怪物で歌がうまくて船乗りを魅了し難波させたらしい。
こわいじゃないの。
しかも、最初は鳥で海岸付近で悪さしてたけど、羅針盤ができて
沖に出るようになった船に悪さするのに、進化して魚になったとか
やりたい放題の前向き進化系怪物。
コーヒーで散在して難波させられるのね私。。しかも進化しちゃうんだから、たまらないわぁ
昔のスタバロゴは尾が2つかいてあって女性が足を広げてるみたいに
見えてこりゃいけない。。。
となり、尾が一つになって、尾2つにもどして先っぽだけにして。。。
この話をしらなきゃ、尾とは思わず私の様に女神様と勘違いするようなロゴになりました。
だから、アリエルとは違うわけ、だって人間になんてなろうとも思ってないんですから。
ガクガクぶるぶる
でも、普通の1尾の人魚もいるじゃない、どうゆう事!写真をみて頂戴。
これも進化して美しさを求めて美容整形したのかしら。
それとも、隠れてるわけ?もう1尾。
まったく、おもろい怪物です。はい。