投稿日: 2015年9月11日ディカフェアイスコーヒー 【メニュー】 ショートコモドドラゴンディカフェ 280円 【インプレッション】 やっとの晴れに、ディカフェのアイスで夏っぽくいきます。新店舗はオープンテラスが一番の魅力です。アクセスが良いところに。リザーブはないみたいなので、店舗渡が必要になりそうです。この調子だと、朝昼スタバになっちゃうかも。
投稿日: 2015年9月7日富士ミネラルウォーター 【メニュー】 富士ミネラルウォーター 120円 【インプレッション】 その辺には売っていない公賓向けにも用意される富士水です。世界遺産登録されてから、パッケージも新しくなりました。お値段そのままです。昭和4年からの老舗です。その頃からミネラルウォーターがあったとうことですわ。ところで、スタバのコーヒー抽出の水は東京水?つまり、店舗毎に味がちがう? うーん。謎だ。 臭くもなく飲みやすいです。 南アルプス天然水のなまぐさが、駄目なひとでも、飲めるとおもいます。東京水から塩素除去した味わいです。 富士ウォーター水抽出のリザーブで。なんて、カスタムできるのかしら。
投稿日: 2015年9月7日ラザニア 【メニュー】 ラザニア 480円 【インプレッション】 ワンコインオーバーのラザニアです。 本日はあさからカフェラテでしたので、 富士ミネラルウォーターとペアリングです。 ランチもこの程度であれば、ダイエットにもききますね。 チーズタップリのラザニアは、食べた後にやっぱりコーヒーが飲みたくなるのでした。