那覇着

img20130719_082920.jpg img20130719_083019.jpg img20130719_083101.jpg

沖縄にいってましたー

飛行機はマイルの関係で2グループに別れて、ANAとJALでゴー

天気も良く富士山の火口までみえましたー

到着日は、ちゅら海水族館にいってその後、徒歩5分のチサンリゾートへいく予定でしたが、海とプールへいきたくなって、エメラルドビーチとプールへ。

エメラルドビーチへのアクセスは海洋公園の無料駐車場の1階がオススメ。
無料です。

少し先のメインビーチに近いとこに500円の有料駐車場もありましたが、正統派の無料駐車場へ

前日は花火大会もあったみたいです。

ながれているビーチメロディは安室ちゃんでした

マンゴーパッションティーフラペチーノ と夏野菜とチーズのタルティーヌ

img20130712_113523.jpg img20130712_113554.jpg

今日も湿度高くてお肌が潤ってまーす
暑いのは大歓迎ですが、古き習慣でスーツ人口がおおく、オジ様がたおつかれです

今年節電対策は強調されてない気がしてまーす

なので、フラペチーノでスッキリ南国いきたーいって事で

ショート マンゴーパッションフラペチーノ 430yen

今日はふたとってみました。

蓋にはTOKANの文字。

これって缶ジュースの東洋製缶?

O が少しで歪んでるのが本物じるしなのかしら。

さて、味はパッションがチャント感じられて、マンゴーの臭みは皆無ふぇーす。

結構な勢いで液体化しますので、シャリシャリ感は早めに味わいましょう。
これはいつか、特大たのむぞー

ジャンバジュースみたいなデカさは無理だけどー

夏野菜とチーズのタルティーヌ280ye

私めのきらいななすが入っておりますが、
小さく輪切りで、筋かんもなく、
臭いもおさえられて上品な味。

ブロッコリーは1なので、もう一個欲しい。

トマトは辛めで夏日にはうれしいです。

フードマッチングは、夏ドリンクと夏フードなので、相性はよいです。

ソイコーヒフラペチーノとベーグルサーモンマリネ

img20130711_122830.jpg img20130711_122850.jpg

今日はコーヒーのも!

ってことで、カスタマイズソイチケットをスマホにスタンバイしていきまーす

で、ソイラテ頼もうとしたらフラペチーノしかいけないみたいじゃない。

そしたら、ソイコーヒーフラペチーノ が近いお味とのアドバイスしてもらいました。

あと、コーヒー少なめで、お願いしたところ、やってみます!とのお言葉頼もしいですねー

で、ショートコーヒーフラペチーノ430yen チケットで-50yen=380yen

あまーい、コーヒーが少なめなせいかもしれませんが、昔給食の牛乳に粉のコーヒいれたような、懐かしいお味。
それが、しゃりしゃりしてます。
これなら、小学生もアレルギーなきゃいけるよー

フードは、サーモンマリネベーグル380yen

私、焼いたサーモンは好きですが、マリネ系は、ザガット夫妻とかタイヤ屋の星数がそれなりのところ以外は自分から注文はしないのですが、思い切って頼んでみました。

だって、食べたあとに少しでも臭みがあるとイヤなんです

ところが。。。嗚呼、終始くさくない
これなら、ワインなくても、そのままいけますよ〜

ええ、タグにフレッシュと書いてあるくらいなので、野菜もシャリシャリ。
フラペチーノで食べても臭くないものにしました。

と、スターバックスの方々の声が聞こえてきそうです。

これ、レパートリーいれられそうだわ

みなさまも、スターバックスフード達に挑戦してみてください。

あっ、関係者じゃないです。

そんなんわかりますって?

失礼しました。